ちりつも流FX

トレンドラインは成長する? ちりつも流FX FXトレード初心者必見

私、ちりつもが考案した「ちりつも流FX」の中から、トレンドラインの考え方、トレンドラインの引き方、トレンドラインは実は成長している、といったことについてFX初心者の方にもわかりやすく説明をさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、Twitterやこのブログの記事の一番下にあるコメント欄に、ご質問をお願いします。

Twitterへ

トレンドラインは成長する? ちりつも流FX FXトレード初心者必見

トレンドラインが成長することはご存じでしょうか?

このトレンドラインの成長を把握することで、チャートが現在どのような状況で動いているかを分析することができます。

トレンドラインについてご存じない方もいらっしゃると思いますので、下記メニューにて順に説明していきたいと思います。

・トレンドラインとは

・トレンドラインの引き方

・トレンドラインは時間軸ごとに存在する

・相性の良い時間軸

・トレンドラインは成長する

上記の説明が終わりましたら、次は実践編となります。

トレンドラインはFXトレーダーになるためには、絶対に必要なテクニックです。

是非、最後まで読んでいただき、ご自身のテクニックとして身に着けてください。

トレンドラインとは

 トレンドラインは文字通り 「流行」 を表す 「線」 という意味です。  

つまり、流行がどっちに向いているかを示すための線という事です。  

トレンドラインが、上に向かっているのか?下に向かっているのか?  この向きでその時の流行が分かるという便利な線です。

 トレンドラインは多くのトレーダーが引いているため、  引けるようになることはトレーダーになるための第1歩ともいえる大事なラインです。  

是非、引けるようになってください。

トレンドラインの引き方

 トレンドラインは適当に引いてはいけません。  

トレンドラインを引く場合は、その動きを作った最初の上昇・下降の起点から引き始めます。

 途中から引いてしまうと、自分の思い通りのトレンドラインを引いてしまうため  全く機能しないトレンドラインを引いてしまうことがあります。  

少しでも反発、またはトレンドラインを抜けてしまった場合、  それをトレード根拠としてしまうことがあります。

 それだけは避けなければなりません。  

トレンドラインのルールはそこまで多くありませんので、しっかり身に着けてください。

トレンドラインは時間軸ごとに存在する

 FXには時間軸というものがあります。  

1分で1本のロウソク足ができる1分足、1か月で1本のロウソク足ができる月足  時間軸ごとにトレーダーが異なりますので、各時間軸ごとにトレンドラインが存在しています。  

トレンドラインの引き方を覚えたら、各時間軸にトレンドラインを引くことで

各時間軸ごとのトレンドを確認することができます。  ただし、時間軸には相性というものがあります。

 その相性が良い時間軸どうしで、どのような影響力を持っているかを知るとトレンドがより見やすくなります。

相性の良い時間軸

 チャートが見れるMT4などのソフトウェアの多くが月足から確認できます。  

月足との相性が良い時間軸は週足です。

 週足には日足、日足には4時間、4時間には1時間と相性の良い時間軸があります。  

1分足と日足では1440倍もの力の差があるため、日足への影響力は非常に微力です。

なので1分足と日足とでは相性は当然悪くなります。

 時間軸の相性とは、上位足に影響力もつ時間軸という事です。  

あまり力の差がありすぎると、影響しているのかの確認すらできません。  

私は4時間と1時間で環境認識を行い、15分と5分で根拠を作りトレードをしています。  

ご自身が得意とする時間軸と相性の良い時間軸を知っておくとトレードがやりやすくなります。

トレンドラインは成長する

 トレンドラインを下降で引く場合、高値が2つ作られた時点で引くことができます。

 上昇の場合はその逆で、安値が二つ作られたら引くことがきます。  

下降トレンドの場合、2つ以上の高値が切り下がることでトレンドラインが成長し始めます。

 トレンドラインが成長し始めても、もともとのトレンドラインは残しておきます。  

なぜトレンドラインが成長するのか?という疑問を持たれる方もいるかと思います。

 チャートは、その時々の、あらゆる事象などによって上下しています。  

チャートで表されているトレンドは、当然それらの事象が含まれているトレンドという事になります。

 そのため、その時々の目線によって作られている、つまり一定の動きに収まることなく成長していくのです。

この、トレンドラインは成長するという考え方を持っているトレーダーは恐らく私しかいないと思います。

また、このトレンドラインの成長を使いこなしてきたトレーダーも恐らく私だけだと思います。

この、トレンドラインの成長を身に着けると、チャートがクリアに見えてきます。

トレンドラインの引き方 実践編

下図にポンドドルの1時間足です。

トレンドラインの引き方です。

トレンドラインは一番上から引くと勘違いしている方が多いですが、トレンドが発生した地点、つまり下降が始まった地点から引きます。

この図でいうと黒い水平線を抜いた高値のロウソク足のヒゲの先端から引き始めます。

そのため、この図では一番の頂点ではなく、黒い水平線を抜いた下降の起点に引いています。

トレンドラインを引くためには、次の頂点がなくてはなりません。

緑の水平線の安値を抜いた下降の起点(ピンクの水平線)の頂点を2点目としています。

このように、上昇の起点の安値を下抜けした下降の起点を頂点としてトレンドラインを引いていきます。

その後に作った安値である青い水平線を下抜けすることなく、トレンドラインを上抜けし、トレンドラインの2点目の頂点であるピンクの水平線を上抜けしました。

この図は現在(2022年5月17日午後17時)にリアルに動いているチャートで引いています。

しっかりとルール通り引くとこのようにチャートがクリアに見えてきます。

注目したいのは最後にトレンドラインに当たった動きです。

しっかりとトレンドラインで抵抗し、一回下降しましたが、さらに上昇しトレンドラインを強く上抜けしています。

トレンドラインがしっかりと意識されている動きと考えられます。

また、この図では、この下に伸びていたトレンドラインの賞味期限切れが確認できる図になっています。

下降の起点を作ったピンクの水平線を上抜けしたことで、トレンド転換が起こっています。

このトレンド転換により、この下降トレンドラインの賞味期限が切れています。

トレンドラインの成長を見極めろ! 実践編1

下図は豪ドル円の4時間足です。

一番上の黒い水平線を抜いた下降の起点の頂点が1点目(一番上の緑の点)、次の黒い水平線を下抜けした下降の起点を2点目(上から2番目の緑の点)としたトレンドラインです。

トレンドラインは2点の頂点ができると、引くことができます。

ただし、2点目が安値をしっかりと下回った時点で引き始めます。

それまでは、トレンドラインは引けません。

安値を抜かない場合流行の発信基地が作られていないため、トレンドが出ていない、つまり近所で流行している程度という事になります。

2点の頂点ができて初めて世間が知り始めます。

それまではトレンドではなく、単なる横の動きであったり、ウロウロしているだけの動きととらえられています。

この図のように、黒い水平線の安値を順に抜いていくことで、下降するかもという意識が強くなり、流行つまりトレンドが発生するのです。

ここまでは、上の章のトレンドラインの引き方でも、あらかじめご説明してきました。

つづいてトレンドラインの成長についてお話しします。

トレンドラインの成長を見極めろ! 実践編2

下図はさきほどと同じ豪ドルドルの4時間足です。

ここでは、トレンドラインの成長についてお話しします。

黒い水平線を赤丸の部分で下抜けしたことで、新たなトレンドが発生しています。

つまり、これがトレンドラインの成長です。

ここにも、トレンドラインを引いておきます。

ここでは、ピンクのトレンドラインと緑のトレンドラインが引かれています。

緑のトレンドラインが青丸で効いていることが分かります。

現在は緑のトレンドラインには当たっていませんが、オレンジの丸の部分にあたるのでは?という予測を付けることができます。

予測や予想でトレードはしませんが、ある程度の動きを予測できているという事は、そこで下位足による反発の下降ダウなどが確認できた場合には、売れる根拠として使えるのです。

このようにトレンドラインとは、はるか上で引いていたトレンドラインであっても、後々効果を示すことがあります。

これは、決して少ないことではなく、当たり前のように起こっています。

ただ、トレンドラインのルールとして、トレンドが始まった頂点で引き始めなくてはなりません。

途中から引いたトレンドラインは、その下降や上昇が始まった流行ではないため、見向きもしないことが多々あります。

トレンドラインの有効性

下図は上の章でご紹介した豪ドルドルの4時間足です。

最初に引いたトレンドラインは、必ず消さず残しておくようにしてください。

この図でいいますとピンクのトレンドラインです。

この図でもわかる通り、最初に引いたピンクのトレンドラインが有効に作用していることが分かります。

最初は斜めのレジスタンスライン(黒丸)として使われていたトレンドラインが、最終的には緑丸の箇所ではサポートラインとして使われ上昇しています。

このように、上手にトレンドライを引けることは、FXトレードを行う上で、先の動きを予想したり、ここで反発されるかも?といった予測に使えるのです。

このブログをご覧いただいている皆様も上手なトレンドラインを引けるように、何本も何本もひいて練習してください。

恐らくですが、私はトレーダになってから、軽く万を超えるトレンドラインを引き、

 

トレンドラインは成長している

という事に気づきました。

皆様も何本も何本も引いていくうちに、それが習慣となり、トレンドラインを活用したトレードが行えるようになってきます。

文章では分かりにくいこともあるかと思います。

YouTube動画でも配信しておりますので、是非そちらもご覧ください。

YouTube動画へ

ちりつも流FX

トレンドラインは成長する? ちりつも流FX FXトレード初心者必見

2022/5/25

私、ちりつもが考案した「ちりつも流FX」の中から、トレンドラインの考え方、トレンドラインの引き方、トレンドラインは実は成長している、といったことについてFX初心者の方にもわかりやすく説明をさせていただ ...

ちりつも流FX

MT4で簡単に高値・安値を見つける方法

2022/5/25

高値・安値の引き方をご説明する前に 高値・安値がどうして大切かご存じでしょうか? 簡単にご説明します。 高値・安値は意識されやすいという性質をもっています。 これが最大の理由です。 高値を作り、さらに ...

ちりつも流FX

目線の固定・基礎編(色と形):億トレになるまでにしたこと

2022/5/25

目線の固定とは? 簡単に言うとトレンドに合わせるという意味です。 例えば、大きめのTシャツが流行ってるな~ という時代に、ピッチピチのTシャツを着るのではなく 恥ずかしげもなく、でかいTシャツを着る ...

-ちりつも流FX